【 JAARAで散歩】迫力とセンスのあるハロウィンの飾り付け 凝ってます!

         

 2022年10月31日はハロウィンです。前の日、元麻布を散歩していると、とあるマンションの入り口に、「これは!」と目を引くハロウィンの飾り付けがありました。同じ日の夜、海外では悲しい事故もありました。こちらには、お見舞いをしたく思います。このようなことが再び起きないことを祈ります。
 

 
 なかなかの迫力です。ゾンビの衣装や配置、演出にセンスを感じさせられます。クモの巣にはクモもいます。
 

 
 入口ドアの近くには、死神グリム・リーパーが陣取っています。
 
 住人の方々はどうするのでしょう!
 
 ハロウィン当日、午前中の港区内の歩道で、幼稚園(保育園かな)のお散歩グループ2組とすれ違いました。どちらも子どもたちが仮装をしています。黒い大きなポリ袋で黒マントを作ったり、紙のお面を頭に載せたりしていて愛らしい。
 一つのグループでは先生も仮装していました。こちらはドンキかな(笑)。子どもたちは、お散歩から帰ったらお菓子を要求するのでしょうね。
 
【 JAARAで散歩】これまでの「麻布で散歩」
 ▽南麻布に黒いマントを着たハロウィンの死神 グリムを見に行く
 ▽澄み切った空気を思い出す 大正・昭和の洋館を見に麻布へ
 ▽千年の伝説がある神社、お寺をめぐりに麻布へ