小室さん試験合格後の話題 穏やかな展開<2022年10月28日~11月3日>【皇室記事ウオッチング】

         

 小室さんの試験合格を受け、小室さん眞子さんの近況とこれからがテーマの主流だが、小室さんのお母さんは渡米するのか、合格で夫婦仲はどうなるか、なかなか見通せない将来について、各誌とも苦心して書いているように見受けられる。佳子内親王も取り上げているが、状況認識からの推測の域を出ない。大きな注目点は見当たらなかった。

§ 新聞広告に見る各誌の主な見出し

『週刊現代』 2022年11月5日号:10月31日発売
 ■みんなの佳子さま、ついに結婚へ!
 
『週刊ポスト』 2022年11月11日号:10月31日発売
 ■小室佳代さん「NY移住」で眞子さんと秋篠宮家「絶縁」
 
『週刊女性』 2022年11月15日号:11月1日発売
 ■[皇籍離脱]まっしぐら佳子さま[27][すがる]「父[56]の迷言」
 
『女性自身』 2022年11月15日号:11月1日発売
 ■眞子さん(31)[夫婦危機]「母と[NY]同居を」圭さん(31)弁護士合格で強気要求を絶対拒否!
 ■美智子さま(88)「上皇さま(88)とひらがな音読」[献身の伴走]認知症との闘い30年の結論は小学校教科書だった!
 
『サンデー毎日』 2022年11月13日号:11月1日発売
 ■皇室ウオッチング![(祝)小室夫妻]今後、もっと発信することを期待[森暢平]
 
『週刊文春』 2022年11月10日号:11月2日発売
 ■深夜のシャンパン、お団子ヘアのパーティ写真 「協定違反だ」小室[圭さん]vs.TV局
 
『THEMIS』 2022年11月1日号
 ■小室圭氏[司法試験]合格で母・佳代さん「同居説」拡がる
 ■天皇・皇后両陛下「健康不安」再燃の衝撃

動静/日誌

天皇 皇后 愛子内親王

▽10月28日(金曜)
【天皇】ウルグアイのラカジェポー大統領と会見(皇居・宮殿)
▽10月31日(月曜)
【天皇】廣木謙三・政策研究大学院大学教授の進講(皇居・御所)
▽11月2日(水曜)
【天皇・皇后】来日中のドイツのシュタインマイヤー大統領夫妻と会見(皇居・御所)
▽11月3日(木曜・文化の日)
【天皇】文化勲章親授式(皇居・宮殿)

秋篠宮家

▽10月28日(金曜)
【秋篠宮・同妃】栃木県を訪問。宇都宮市の特別支援学校で福祉を学ぶ生徒らの介護実習を見学
【佳子内親王】奈良県を訪問、春日大社の摂社、若宮神社(奈良市)でご神体を仮殿から本殿に戻す「本殿遷座祭(せんざさい)」に参列
▽10月29日(土曜)
【秋篠宮・同妃】第22回全国障害者スポーツ大会の開会式に出席(宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎ)。午後は宇都宮市で水泳協議を、那須塩原市のスポーツ施設でボッチャの試合を観戦。大会ボランティアとも交流
▽11月1日(火曜)
【秋篠宮・同妃】旧最高裁判所判事のあいさつ(赤坂東邸)
▽11月2日(水曜)
【秋篠宮・同妃】日本青年館財団設立100周年・日本青年団協議会結成70周年記念式典に出席(東京都新宿区のホール)

各宮家

▽10月28日(金曜)
【常陸宮】大日本蚕糸会主催の蚕糸功労者表彰式に出席(東京都千代田区のホテル)。常陸宮や大日本蚕糸会の総裁を務める
▽11月2日(水曜)
【三笠宮の寛仁親王の信子妃】2019年に骨折した腰椎の経過観察のため、4日から慶応大病院(東京都新宿区)に入院されると宮内庁が発表

宮内庁

▽11月2日(水曜)
【宮内庁】来年1月2日に皇居で新年一般参賀を3年ぶりに実施と宮内庁が2日付で発表天皇、皇后や皇族が計6回、宮殿の長和殿ベランダに立つ。事前申し込み制。各回1500人程度、計9千人に絞る

一般

▽10月30日(日曜)
【さいたま市の鉄道博物館】1953~2001に天皇、皇后ため特別運行される「お召し列車」をけん引した「EF58形61号電気機関車」の常設展示を開始
▽11月3日(木曜・文化の日)
【政府】首里城正殿復元へ起工式
【出雲大社】大社に近い同市の「稲佐の浜」で「神迎(かみむかえ)神事」(島根県出雲市)
 
宮内庁HP【天皇皇后両陛下のご日程】へ
宮内庁HP【秋篠宮家の御日程】へ
 
皇室ウイークリー 産経新聞
皇室7days 朝日新聞DIGITAL