【 JAARAで食べ飲み】天ぷら屋で、おでんもステーキもいける「天串」六本木店さんへ

         


 
 六本木でお手頃に食べ飲みしたいなあ、ちょっとおいしいものが食べたいなあ、ゆったりした席に座りたいなあ、というときは、「天串(てんぐし)六本木店」さんはどうでしょう。「本格串てんぷらと創作料理が楽しめるお店」という、うたい文句のとおりです。天ぷらもおでんもステーキもあります。日本酒のコスパも素晴らしい。(2023.8.11)
 神宮前―青山―赤坂―六本木―麻布(JAARA)は歩くだけで楽しい街。おいしいお店があればいっそう楽しくなりますね。
※ JAARA(ジャーラ)は[神宮前―青山―赤坂―六本木―麻布]の街の連なりを指す造語です。

§ 店構え


 
天串 六本木店
03-3405-7779
六本木4-9-9 東瑙ビルB1F
営業時間・定休日(要確認)
営業時間 月~日、祝日、祝前日: 12:00~翌0:00
(料理L.O. 23:01 ドリンクL.O. 23:30)
定休日 なし
 

 
 ■天ぷらとおでん 天串 TENGUSHI 六本木店【公式】
 ■天ぷらとおでん 個室 天串 六本木店 (TENGUSHI) – 六本木/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ

§ ビールとお酒6合を飲んで、天ぷらとおでんとステーキを食べて 12,107円、お一人さま 6,054円也

この日のお会計はこんなです。
 
キリンラガー瓶ビール中瓶 605
酔鯨特別純米(大) 1,430
飛良泉(大) 1,650
白雪(大) 880
お通し (@350x2) 700
天ぷら盛り合わせ(7種) 1,848
子持ち昆布 638
エビ天 385
ヤングコーン天 132
オクラ天 132
長芋天 198
ししゃも天 198
みょうが天 165
特選牛ヒレステーキ 2,178
おでん盛り合わせ(5種) 968
(すべて内税)
——————————-
合計 12,107
(1人当たり) 6,054

§ 座るスペースに余裕がある

 2023年の8月某日にファムさんと探訪。六本木の交差点からミッドタウン側に少しのところ。店の前を通りかかるとファムさんの気にとまったのでネットで見たうえ、店の前から電話して空席を確認。では、参りましょう。
 階段を降りてドアを開けて入ると、通路沿いにテーブル席が並び、奥にテーブル席が3つありました。左側に着席。座席に余裕があってホッとできるのがうれしい。
 お通しはマカロニサラダ。私は好きです。
 

 
 きょうは瓶ビールから。

§ いろんなお料理を次々に

 串てんぷらのお店なので、盛り合わせ7種。それと子持ち昆布を注文します。好きなので。
 
 子持ち昆布が来ました。写真ばえがしていませんが、しっかりした一皿です。
 

 
 天ぷらも来ました。
 

 
 おいしく揚がっています。天つゆでもお塩でも。お塩は岩塩と藻塩がありました。
 追加でいくつか天ぷらをいただきます。
 

 
 次におでんの盛り合わせ。
 

 
 その次は特選牛ヒレステーキ。
 

 
 いろいろなお料理を次々と、どれもおいしくいただきました。
 
 日本酒は小と大があって、小が1合、大が2合という感じ。大は、けっこうなみなみ入っていてうれしい。
 

 
 酔鯨と飛良泉(いずれも純米)を2号ずつ。最後に白雪のお燗を2合いただきました。白雪は、いいお酒です。大で880円はお得です。
 

 飲んで食べて、お腹いっぱいになりました。
 
 席の後ろには不動明王がいました。
 

§ 「天串 六本木店」さんのまとめ

 くつろいで飲めるお店です。いろんなお料理を楽しめて、コスパもとてもよい。また来たいお店です。きょうもごちそうさまの一日になりました。
 
 ■天ぷらとおでん 天串 TENGUSHI 六本木店【公式】
 ■天ぷらとおでん 個室 天串 六本木店 (TENGUSHI) – 六本木/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ
 
【 JAARAで食べ飲み】六本木で食べ飲み
▽点心を心おきなく 六本木の『歩高里(ブルゴーニュ)』さんへ
▽オーガニックワインと十割蕎麦 六本木の『莉々庵』さんへ
▽食事メインでお酒もお手頃 六本木の『蕎麦六本』さんへ
▽おいしい上質の焼き鳥を食べに 西麻布の『一歩』さんへ
▽六本木の気楽な居酒屋さん 『松ちゃん』へ