【 JAARAで食べ飲み】中華料理のコースをリーズナブルに 外苑前の『三喜園』さんへ

         


 
 しっかり食べたい、リーズナブルな価格だといいなあ、というときありますよね。外苑前の中国料理『三喜園』さんは、コースがお得、飲み放題がお得です。いろいろな料理を食べたい時に満足です。店内はきれいで接客も丁寧。家族連れの方もお友だちのグループも来店するのがうなずけます。
 神宮前―青山―赤坂―六本木―麻布(JAARA)は歩くだけで楽しい街。おいしいお店があればいっそう楽しくなりますね。
※ JAARA(ジャーラ)は[神宮前―青山―赤坂―六本木―麻布]の街の連なりを指す造語です。

§ 店構え


 
三喜園
03-3796-6789(お店の看板)
050-5868-2063(食べログの予約・お問い合わせ)
南青山2-26-35 青山KKビル B1F
東京メトロ銀座線【外苑前駅】徒歩1分
営業時間・定休日(要確認)
営業時間 11時〜24時 日曜営業 定休日;無休
カード可(JCB、Diners、VISA、Master、AMEX、DISCOVER、UC)(PayPay)(要確認)
 

 
 三喜園 – 外苑前/中華料理/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)

§ 2人で 7,656 円、お一人さま 3,828円也

この日のお会計はこんなです。
 
飲茶セット(@1,980x2) 3,960
飲み放題(2時間)(@1,500x2) 3,000
税 696
——————————-
合計 7,656
(1人当たり) 3,828

§ コース料理を食べに

 2023年6月の某日曜日にファムさんと探訪。以前に来たことがあり、表参道にいて夕飯をどこにしようかということでここにしようと。
 6時ごろ入店すると、お客さんは中年男性4人の1組だけ。大きな楕円卓に案内されて着席。楕円卓は中央に自家製のお酒のペールなどが置いてあり、2~4席分くらいずつアクリル板で区切ってあります。
 店内は全体に明るくきれい。入って手前にテーブルが3つほどと、大きな楕円卓があり、奥の壁際の小上がりに卓が3つほど。後から来たお父さんと娘さんと思しき2人連れも楕円卓に案内され、少し離れて着席しました。

§ 盛りだくさんの飲茶コース

 コースメニューは、三喜園お得コースがA.B.C.と3種類あります。今回は「C.飲茶コース」にしました。1,980円(税込2,178円)で内容は次。
 
1.焼き餃子(1名様2個)
2.枝豆
3.小籠包(1名様2個)
4.水餃子(1名様2個)
5.シューマイ(1名様1個)
6.春巻き(1名様1個)
7.海鮮焼きそば
8.ゴマ団子(1名様1個)
9.エビのチリソース
10.玉子野菜スープ
 けっこう盛りだくさんです。
 
 飲み放題を付けないとだめなので、プラス1,500円(税込1,650円)(2時間)にしました。内容は次。
 ビール(ザ・プレミアム・モルツ)、翠ジンソーダ(そのまま、生姜、柚子)、ジムビームハイボール、角ハイボール、梅角ハイボール、サワー、焼酎(アイス、ウーロン、お湯、炭酸)、日本酒、カクテル、グラスワイン、中国酒、中国銘茶、ソフトドリンク、となっています。

§ 食べ飽きしない上品な味

 料理が出てくる順番は、メニューの数字順とは多少前後しました。いずれも食べ飽きしない味です。焼きそばもスープも薄めの味付けで上品です。
 接客も丁寧で気持ちがよく過ごせます。
 

 
 ちなみにAコース、Bコースはともに1,780円(税込1,958円)とうれしい価格。内容はというと。
 
Aコースは
1.蒸し鶏
2.枝豆
3.特製黒酢豚
4.マーボ豆腐
5.焼き餃子(1名様3個付き)
6.上海焼きそば
7.玉子野菜スープ
8.杏仁豆腐
 
Bコースは
1.三喜園自製シューマイ(1名様1個付き)
2.枝豆
3.油淋鶏
4.豚肉、玉子とキクラゲの炒め
5.マーボ豆腐
6.桜エビ入り上海焼きそばorチャーハン
7.玉子野菜スープ
8.杏仁豆腐
 
 いずれもなかなか豪華で、値段がリーズナブルです。飲み放題の2.5時間は2,000円(税込2,200円)です。
 前回はBコースを注文しました。食べきれないほどボリュームがありました。

§ 三喜園さんのまとめ

 外苑前の交差点のすぐ近くで便利です。神宮球場へ行った帰りに行く人もいるみたいです。コースがとてもお得で、しっかり食べられるお店です。きょうもごちそうさまの一日になりました。
 
【 JAARAで散歩】青山で散歩
▽スケールの大きなストリートアートを見に 北青山のブラジル大使館へ
▽明治の軍人の気概に触れる 旧乃木邸へ
▽黄金色のトンネルを抜けに 明治神宮外苑のイチョウ並木へ
▽秘密の道を抜けてパブリックアートを見る 青山一丁目駅へ
【 JAARAで食べ飲み】青山で食べ飲み
▽南青山にひっそりと存在する謎の居酒屋の原点『中西』さんへ
▽おしゃれな街で気安く食事 北青山の『青山ふーちん』さんへ