その年はどんな年?【平成2年】 出来事・流行 プレゼント選びのヒントに

         

 誕生日、結婚記念日などさまざま記念日のお祝いに何を贈ろうか悩んだら、その記念の年がどんな年だったのか考えてみるのはどうでしょう。個人の出来事と世相とがオーバーラップするかもしれません。1990年、平成2年を振り返ってみましょう。
1990年&プレゼント@amazon

§ 1990年(平成2年)

 この年は、ソビエトの一党独裁が終わり、湾岸危機が生じるなど国際的には大きな動きがありました。国内ではバブル経済が最後の輝きから崩壊の兆しを見せるようになります。昭和天皇の喪が明けて、明仁天皇の本格的な活動が始まります。
1990年&プレゼント@amazon

◆出来事

1月13日 大学入試センター第1回試験
1月18日 本島等長崎市長銃撃され重傷。前年に「天皇に戦争責任はある」と発言
2月2日 南アで黒人指導者ネルソン・マンデラさんの釈放決定。11日釈放。
2月12日 ソ連の最高会議幹部会、大統領制導入を決定
2月15日 ラトビア共和国がソ連からの独立を決議。3月にはリトアニア、エストニアも
2月18日 衆院選。自民安定多数
4月1日 大阪で国際花と緑の博覧会開幕
5月24日 韓国の盧泰愚大統領来日、明仁天皇が「痛惜の念」表明
6月10日 ペルー大統領選でアルベルト=フジモリさん当選
6月27日 日米構造協議が事実上決着。430兆円の公共投資決定
6月29日 秋篠宮と川嶋紀子さんが結婚、秋篠宮家創設。紀子さまブーム
6月29日 「モントリオール議定書第2回締約国閣僚会議」閉幕。オゾン層保護のためフロン全廃の方向性
8月2日 イラク軍がクウェート制圧(湾岸危機)。日本人もイラクの人質に、年末解放
9月5日 韓国、北朝鮮が初の首相会談
9月28日 日朝三党が国交目指し共同宣言。10月11日紅粉勇船長ら帰国
10月1日 東証平均2万円割る
10月3日 ドイツが国家統一を回復
11月8日 国連平和協力法案の廃案が確定。審議で憲法論議
11月12日 明仁天皇、即位の礼。22日~23日に現憲法下初の大嘗祭
12月2日 秋山豊寛TBS記者がソ連のソユーズで日本人初の宇宙旅行

◆世相・ブーム

▽地価高騰全国に拡大 ▽生体肝移植相次ぐ ▽総人口中の子供(15歳未満)の割合が過去最低/高齢者世帯(男65、女60歳以上)が初めて全世帯の10%以上に/1世帯人口が2.98人で初めて3人を割る ▽大学不合格者過去最高 ▽女子大生100万人突破

◆流行語

▽ボーダーレス ▽バブル崩壊 ▽3K(きつい、汚い、危険) ▽ファジー ▽オタッキー ▽マニュアル ▽症候群 ▽ちびまる子現象 ▽アッシーくん

新語・流行語大賞

▽新語部門・金賞   ファジィ

▽新語部門・銀賞   “ブッシュ”ホン

▽新語部門・銅賞   オヤジギャル

▽流行語部門・金賞  ちびまる子ちゃん(現象)

▽流行語部門・銀賞  バブル経済

▽流行語部門・銅賞  一番搾り

▽流行語部門・銅賞  パスポートサイズ

◆音楽

おどるポンポコリン/B.B.クイーンズ(4月4日発売) ▽浪漫飛行/米米CLUB(4月8日発売) ▽さよなら人類/たま(5月5日発売) ▽恋唄綴り/堀内孝雄(セルフカバー)

◆本

▽二谷友理恵『愛される理由』(3月、朝日新聞社) ▽シドニー・シェルダン『真夜中は別の顔』(アカデミー出版)

◆映画

▽『天と地と』角川春樹監督、榎木孝明、浅野温子(6月23日公開) ▽『つぐみ』市川準監督、牧瀬里穂、中嶋朋子(10月20日公開) ▽『夢』黒沢明監督、寺尾聡、倍賞美津子(5月25日、日本公開)

外国映画

▽『サラーム・ボンベイ』印・英・仏・米1988年(1990年3月10日、日本公開)▽『フィールド・オブ・ドリームス』米1989年(1990年3月24日、日本公開)

◆テレビ

▽『ちびまる子ちゃん』 ▽『浮浪雲』 ▽『翔ぶが如く』

CM

▽「もっと端っこ歩きなさいよ」(金鳥ゴン)

◆NHK 朝の連続テレビ小説

▽凛凛(りんりん)と
主な出演者:田中実 荻野目洋子 野村宏伸 梨本謙次郎 神田正輝 イッセー尾形 永島暎子 松山英太郎 真野響子 ハナ肇
作:矢島正雄 音楽:堀井勝美
▽京、ふたり
主な出演者:山本陽子 畠田理恵 中条静夫 篠田三郎 荒木雅子 新井春美 范文雀 東千代之介 津島恵子
作:竹山洋 音楽:高橋洋一 語り:野際陽子

◆NHK大河ドラマ

▽翔ぶが如く (西郷隆盛と大久保利通)
原作:司馬遼太郎 脚本:小山内美江子 音楽:一柳慧 幕末編語り:草野大悟 明治編語り:田中裕子
主な出演者:西田敏行(西郷隆盛) 鹿賀丈史 田中裕子 賀来千賀子 緒形直人 国生さゆり 佐藤浩市 小林稔侍 田中健 草野大悟 林隆三 鈴木京香 高橋英樹 富司純子 加山雄三
 
1990年&プレゼント@amazon