【 JAARAで食べ飲み】麻布十番の「FANTASISTA DUE」さんでおいしいナポリピザ

         

 なにかおいしいものが食べたいなあ。というときありますよね。今回は麻布十番の「FANTASIA DUE」さんというイタリア料理店をレポートします。素敵な窯で焼くナポリのピザがおいしい。こだわりの感じられるお店です。価格帯は「ちょっと特別な日」仕様、コスパはリーズナブル。落ち着いた雰囲気と気持ちのよい接客で大満足です。
 神宮前―青山―赤坂―六本木―麻布(JAARA)は歩くだけで楽しい街。おいしいお店があれば歩くのがいっそう楽しくなりますね。
 
※ JAARA(ジャーラ)は[神宮前―青山―赤坂―六本木―麻布]の街の連なりを指す造語です

§ お店の概要

FANTASISTA DUE

麻布十番2-20-12

03-6453-9944

§ おいしく食べて飲んで、お一人様 7,987円也

この日のお会計
 

ペローニ                  825

ソアーヴェ クラシコ     3,520

ブッラータのカプレーゼ  1,530

レバーパテ                700

ジャンクロード マス カベルネ    3,520

トリッパ煮込み            968

リゾット                2,100

(S)マルゲリータ      1,285

(S)クワトロフォルマッジ      1,525

ハチミツ                0

————————————–

合計 15,973 (すべて内税)

 1人当たり 7,987

 結局ワイン2本だったので…

§ 時分どき

 9月の某日曜日に探訪。麻布の辺りを散歩していて時分どきになりました。表に出ていたメニューを見て、「きょうは軽めにやろうかね」ということで6時ごろ入店。

§ 広々した中に特別なスペースも

 学校の教室を二回り大きくしたくらいのスペース感。広々とした印象です。入り口すぐ左側には、ピザ窯を囲むようにカウンター席。フロアは4人掛け、6人掛けのテーブルが5、6卓。右側には一段高いところに、ちょっと特別なスペースがあります。右側は奥は厨房、左側の奥には個室があるようです。

§ 青いリボン

 まずはビール。ということで、メニューを見ると、ペローニとモレッティというのがあります。スタッフに伺うと、ペローニはすっきり、モレッティは芳醇ということで、ペローニの小瓶1つとグラス2つをお願いします。
 
 はい、来ました。ラベルを見ると「NASTRO AZZURO」(青いリボン)とあります。イタリアでよく飲まれているビールの銘柄のようです。壁には「PERONI」のポスターが張ってありました。すっきりしていておいしい。

§ チーズの味わい

 カプレーゼ(チーズとトマト)を食べましょうということでメニューを見ると「ブッラータのカプレーゼ」とあるので、よく分からずにこれを注文。一緒にレバーパテも注文。

 来ました。大きな球形のチーズがお皿の中央にどーん。周りのトマトはミニトマトほどの大きさです。トマトがおいしい。イタリア料理店の真価はトマトに出ていると思います。

 ブッラータとは、チーズの生地を伸ばした袋の中にクリームと割いたモッツァレラを詰めたもの、と後から知りました。「burrata」は「burro」(バター)のようなという意味らしい。しっかりした質感と味わいのチーズ。がしっと2つにナイフで切って取り分け。

§ ワイン赤白

 ビールはすぐに飲み終わり、白ワイン。ソアーヴェ クラシコにします。イタリアで暮らしたことがある人が「安いソアーヴェはあるが、まずいソアーヴェはない」と言っていました。おいしい。
 
 この日は軽くワイン1本にしようと思っていましたが、白を半分ほど飲んだところで「1本では足りないな」と直感。赤も注文することに。ジャンクロード マス カベルネ。
 
 先に栓を抜いてもらい、白を飲んでいる間に空気に触れさせようという作戦。白は冷えるほどにおいしく、赤は酸化するほどにおいしくなるというのが持論。この赤はしっかりとしたボディです。

§ トリッパの煮込み

 前菜をもう一品ということでトリッパ。ご存知のように牛の胃袋、日本でいうハチノス。定番の煮込みは店によってさまざまでしょう。ここは色もかたちも味も、これまたしっかりした姿です。

§ チーズとはちみつ

 さて。やはりリゾットを食べたいということでポルチーニのリゾット。それとピザ。マルゲリータとクワトロフォルマッジの小さいサイズをいただきます。ピザはご店主がピザ窯まで行って焼いてくれます。窯は青いタイルをモザイク張りにしていてきれいです。
 
 ピザはナポリ風。クワトロフォルマッジのピザとはちみつ、いいですね。すべておいしくいただいて、お腹もいっぱいになり、8時を前にしてお勘定。

§ FANTASISTA DUE のまとめ

 清潔感のあるすっきりした雰囲気の店内。家族、お友だちとはもちろん、お客さまとご一緒してもデートでも、お相手はきっと納得。また来たいお店です。きょうもおいしい一日になりました。
 
PIZZERIA FANTASISTA DUE – 麻布十番/イタリアン | 食べログ (tabelog.com)
 
【 JAARAで食べ飲み】麻布十番で食べ飲み
▽麻布十番の外観は高級、店内は仲間で楽しむモードの焼き鳥「ももたろう」さんへ
【 JAARAで散歩】麻布十番でパブリックアートを見る散歩
▽母と子のきずな 麻布十番でパブリックアートを見る
▽さりげない所にスゴイ人の作品が 麻布十番にパブリックアートを見に行く
▽人と人とのつながりを思う 麻布十番にパブリックアートを見に行く
▽小さいネズミの大きい存在感 麻布十番にパブリックアートを見に行く
▽潜在する記憶を音でたどる 麻布十番にパブリックアートを見に行く
 
【 JAARAで散歩】麻布十番で散歩
▽麻布十番に美味しいおやつを買いに行く