ちょっと変わった面白い店に連れて行って、人をびっくりさせたい。と思う時ありますよね。今回は赤坂の「すし居酒屋 ぼん」という店をおすすめします。びっくりして楽しいのが請け合いなのは、その場所、位置取りです。赤坂の街のひだの奥に隠れて、表通りからはまったく見えません。
秘密の特別な場所めいていて、生ビール210円、ハイボール150円と価格帯はうれしい「ふだんの日」仕様、コスパは上々。大満足です。神宮前―青山―赤坂―六本木―麻布(JAARA)は歩くだけで楽しい街。面白いお店があれば歩くのがいっそう楽しくなりますね。
※ JAARA(ジャーラ)は[神宮前―青山―赤坂―六本木―麻布]の街の連なりを指す造語です。
§ お店の概要
ぼん
赤坂4-3-5
03-5114-5010
営業時間:17:00~翌1:00(要確認)
定休日:土曜日・日曜日・祝日(要確認)
テーブルで喫煙可
§ お一人様 2,460 円也
この日のお会計はこんなです。
席料 (@430x2) 860
生ビール (@210x2) 420
倍ボール (@280x4) 1,120
まぐろぶつ 480
焼き餃子 430
レンコンはさみ揚げ 550
焼き鳥(塩ダレ)4本 480
とろタク巻き 580
——————————-
合計 4,920
(1人当たり) 2,460
§ 謎の居酒屋ネットワーク
実はこの店は、私たちが密かに「中西コンツェルン」と呼ぶ謎の組織が経営する居酒屋ネットワークのお店のひとつです。JAARAに存在するとあっては、訪れないわけにいきません。2022年9月某日の夕刻、ツレと2人で探訪。
§ 隔絶された空間
この店のいちばんの魅力は場所。
赤坂の一ツ木通りを青山通りの方から進み、BIZタワーに近づいた辺りに「浄土寺」というお寺があります。
門柱の脇にお地蔵さんが祀られています。お地蔵さんを左手に見ながら境内に入ります。
お堂に向かって進みます。初めて案内された人は、どこへ連れていかれるのだろうと思います。
参道の途中を右に折れ、さらに右に曲がると、奥に表れるのが「ぼん」です。
外観は料亭ですが、入口はぐっと大衆居酒屋の雰囲気。
「お仕事おつかれ様でした!! いらっしゃいませ」という手書きの表示のほかに、「学生・若者 入店お断り」「さわがしい・女子会・合コンおことわり」とあります。6時50分ごろ入店。
§ 飾りのない客席
入るとすぐ向かいがレジ、右側は厨房のようで、左側にホールがあります。広さは卓球台を離して2台おける小体育室くらい。4人掛けのテーブルが8つほど、奥の壁際に小さな4人掛けが2つと、2人の並びテーブルがあります。客席に飾りがないのは、この系列のいずれのお店も同じ。
出てきたスタッフに「2人」と告げると、4人掛けを案内され着席。テーブルは広々としています。
§ 生ビールは毎日210円
おしぼりを持ってきたスタッフに灰皿をお願いします。紙巻も電子式も席で喫煙できます。テーブルの間隔に余裕があるので、隣で吸っていてもそれほど気にはなりません。
注文はタッチパネル方式。まずはビール。サッポロです。仕事帰りということで乾杯。
ここは、生ビールは毎日1杯210円。ハイボールは日曜を含め翌日が平日の場合は150円。翌日が休日の場合は210円です。突き出しはオクラ、細く切ったコンブとニンジンが入ったねばねば松前漬け風。カズノコも入っていました。
まぐろぶつ、焼き餃子、レンコンはさみ揚げを注文。
§ すんなりとした餃子と揚げ物
まぐろぶつはきれいで、歯ざわりも味も品がよくおいしい。餃子は8個。4つずつ四角いグリルパンで焼いたようにぱりぱりの耳がついています。皮はうす目で、すんなりとした食感。レンコンはさみ揚げはちょうどよい小ぶりで、これもすんなり食べられておいしい。
§ 倍ボール280円
ビールの次は「倍ボール」を注文。デュワーズがすっきり味わえるスコッチのハイボールです。2杯分なので「倍ボール」。280円。
続いて焼き鳥を注文、倍ボールをおかわり。
§ お客さまさまざま
店に入った時は4組ほどがすでに始めていました。年齢層は20代~50,60代。若いカップルあり、グループあり、中年の2人連れあり。奥の並びのテーブルには30代くらいの男性が1人で座り、壁に向かいながらスマホを見ていました。
7時を過ぎたあたりからさらに客が来店。7割がた席が埋まりました。2階もあるようです。いずれの方々も静かに飲んでいらっしゃいました。
§ 〆はとろタク
〆鯖ずし、鴨ロースなどもありましたが、飲み物でお腹もふくれてきたのでとろタクで〆。8時半ごろお勘定。
§ 「ぼん」のまとめ
赤坂ラビリンスの奥にある居酒屋さん。場所はびっくり、うれしいお値段、特別の雰囲気ながら、ふだん使いでも行けそう。また行きたいお店です。きょうもごちそうさまの1日になりました。
ぼん|食べログ
【 JAARAで食べ飲み】赤坂で食べ飲み
▽長崎・五島の料理とお酒を楽しみに 赤坂の『赤ちょうちん ぶらり』さんへ
▽知る人ぞ知る焼肉の名店 赤坂の『大関』さんへ
▽コスパ抜群の赤坂『赤札屋弁慶』さん 改装されてすっきりした雰囲気に
▽コスパ最強のサイゼリヤ 赤坂見附のお店は居心地がいい
▽和食と日本酒がおいしい居酒屋さん 赤坂の『ごだいご』さんへ