【 JAARAで散歩】都会人を癒す人気のアーティスト、山崎美弥子さんの展覧会を見に行く 青山通りに面したスパイラルビルを入ってすぐのホール「スパイラルガーデン」で山崎美弥子さんの展覧会が開催されています。山崎さんはハワイ・モロカイ島在住のアーティスト。自然がモチーフの作品に、都会のテンションに疲れた人たちが癒やされている... 2023.09.18
【皇室の話題】皇室ではなぜ儀式が重視されるのか(2023年9月8日~14日) 上の動画は、現在の天皇による即位後初の認証官任命式 2023年9月13日、岸田政権の内閣改造が行われた。天皇が皇居・宮殿の松の間で、閣僚の認証官任命式(認証式)を行い、第2次岸田第2次改造内閣は正式に発足した。天皇はこれに先立ち同日... 2023.09.16
【 JAARAで食べ飲み】神宮球場に近い北海道のお料理の居酒屋「ながまれ」さんへ ちょっと居酒屋で一杯、というのを外苑前でやりたいね、という時、神宮球場にほど近い北海道のお料理を出す「ながまれ」さんはどうでしょう。「神威豚のトンテキ」「特製ザンギ」などが自慢料理のお店です。「ながまれ」とは北海道で、「ゆっくりして」... 2023.09.15
【 JAARAで散歩】街を歩けば十二支に当たる 酉(トリ)戌(イヌ)亥(イノシシ) 散歩をしているといろんなモノ、いろんなカタチが見えますね。街の中には十二支の動物たちもいます。今回は十二支の10番目から最後の12番目、酉(トリ)戌(イヌ)亥(イ)がいるところへ行ってみます。鳥や犬は身近にいる動物ですが、街中で見かけ... 2023.09.14
【 JAARAで食べ飲み】ただのうどん屋さんではなかった赤坂の『葉隠』さんへ 赤坂見附駅を降りてみすじ通りに行こうとするといつも目に入るのが「手打ちうどん 葉隠」の看板。なんとなく気になる。引かれる。表のポスターを見ると、そんなにお高そうでもなさそうで。入ってみると果せるかな、ただのうどん屋さんではありません... 2023.09.13
【皇室の話題】上皇后が皇室会議の予備議員を辞退した理由とは(2023年9月1日~7日) 皇室会議の皇族議員の互選で、上皇后は予備議員に選ばれたが、辞退した。初めてとなる辞退をする時に上皇后が考えたのは、上皇退位の際に危惧された「権威の二重化」だろう。公務から完全に退き、役割は新たな天皇が担う。これが上皇の考えだった。新た... 2023.09.10
【皇室の話題】天皇が静養先の那須御用邸を一時離れた理由とは(2023年8月25日~31日) 天皇は、滞在している栃木県那須町の那須御用邸付属邸から、宮中祭祀のため、東京の皇居・御所に一時戻った。天皇の存在理由として、国家と国民の安寧を祈るという仕事がある。法律に書いてあるわけではないが、その重要な役目を果たしているにより天皇... 2023.09.10
【皇室の話題】上皇夫妻が軽井沢へ行く理由とは(2023年8月18日~24日) 上皇夫妻が4年ぶりに軽井沢に滞在した。コロナ禍で2019年から控えていた。今回も長野県・軽井沢町の大日方を訪問した。満蒙開拓で大陸に渡った人たちが、戦後に引き上げて開拓した土地だ。大陸への進出、戦争、敗戦そして引き上げの混乱。国家の動... 2023.09.10
【 JAARAで散歩】日本の位置を決める「日本経緯度原点」を見に麻布台へ行く 麻布台に「日本経緯度原点」という石の標識があります。ある場所、たとえば今いるところが地球上のどこにあるかを示すのに、東経〇度〇分、北緯〇度〇分とか言いますよね。麻布台の「原点」は、日本各地の経度、緯度を決める基準となる地点です。ロシア... 2023.09.10
【 JAARAで散歩】11月24日完成予定を前に姿を現し始めた「麻布台ヒルズ」を見に行く 2023年11月24日が完成予定の「麻布台ヒルズ」。ずーと続いていたフェンスがなくなって、なんとなく姿が表れてきました。日本一高いビルになるらしい「森JPタワー」の高さは330メートル、「ガーデンプラザ」では建物を覆うようなベージュの... 2023.08.31